食品包装は安全で食べやすく開けやすい

プラスチックフィルムを使用した食品包装の始まりは、基材のセロファンにポリエチレンをラミネートした「ポリセロ」と呼ばれるものでした。その後プラスチックの弱点とされていたバリアー性や強度など各種機能が改善された素材開発が各メーカーで急速に進められていきました。素材の機能向上という開発テーマと並行して開けやすさを示す「易開封(いかいふう)性」についても根強い要請があり、ユニバーサルデザインという時代の流れも加わって開発に拍車がかかったと言われています。これら一連の食品包装に求められる「安全」で「食べやすく」「開封もしやすい」といった総合的な機能を満足し注目され始めたのが「方向性フィルム」と呼ばれるものです。この方向性フィルムは話題性もさることながら、潜在需要も見込めるとあって一気に熱い視線が注がれるようになってきています。